お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
要旨(「BOOK」データベースより)
目次
出版社からのコメント
内容紹介
著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者について
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 2145円
(21 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2025.01.15〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
2402円
10296円
2917円
6435円
7550円
2145円
2317円
8151円
4976円
パスカルと身体の生 [単行本]Ω
5405円
中国モダニズム文学の世界―一九二〇、三〇年代上海のリアリティ [単行本]Ω
5577円
イギリス文学と文化のエートスとコンストラクション―石田久教授喜寿記念論文集 [単行本]Ω
8237円
リア王と疎外―シェイクスピアの人間哲学 改訂新版 [単行本]Ω
1888円
サマータイム、青年時代、少年時代―辺境からの三つの自伝 [単行本]Ω
3432円
五山版中国禅籍叢刊〈第11巻〉詩文・詩話 [全集叢書]Ω
11000円
北斎と応為〈下〉 [単行本]Ω
北斎と応為〈上〉 [単行本]Ω
新版アメリカ文学史―コロニアルからポストコロニアルまで [単行本]Ω
2574円
文学理論講義―新しいスタンダード [単行本]Ω
カートに入れる
要旨(「BOOK」データベースより)
朝廷という磁場、山水への憧れ、家族の掟、幼年期の記憶…もろもろの言葉の姿を浮き彫りにする。中華王朝の文学空間。目次
まえがき第1部 国家と個人
第1章 言語と権力
第1節 天の言葉 王の言葉
第2節 朝廷と言語
第3節 官僚=文人の宿命
第4節 文学と権力批判
第2章〈私〉の文学
第1節 家族の表象
第2節 幼少年期とその追憶
第3節 故郷・田園と老いの日常
第4節 〈私〉の極限-文学と狂気
第2部 事実と空想
第3章 史書と小説
第1節 「史」とはなにか
第2節 歴史の文体
第3節 「小説」の誕生
第4節 『南柯太守伝』-唐代伝奇小説の展開(1)
第5節 『枕中記』-唐代伝奇小説の展開(2)
第6節 異化と解体-唐代伝奇小説の展開(3)
第4章 家族の物語
第1節 「長相思」の系譜
第2節 焦仲卿の妻の物語
第3節 柳殻の物語
第4節 柳殻の末裔たち
第5章 人為と自然
第1節 隠者の世界-アンチテーゼとしての生
第2節 隠者の棲みか-隠逸と自然
第3節 別世界への夢想-仮想世界の構築
第4節 日常生活の拡充-趣味化する生
あとがきにかえて
出版社からのコメント
中国文明を根底で規定している要素は何か.宮廷の詩歌,自然と芸術,家族愛や恋愛という軸に従って作品を配列し分析する.内容紹介
中国文明を根底で規定している要素は何か.それは⑴政治と言葉,⑵自然と人為,⑶家族と地域である.本書は,ジャンル別に時間系列に従って作品を網羅する従来の叙述の方法を排し,このキーワードがどのようなかたちで中国文学に生かされているかを,宮廷の詩歌,自然と芸術,家族愛や恋愛という軸に従って作品を配列し分析する.中国の漢詩や文学に親しむと同時に,今日のわれわれの世界認識につながる視点が獲得できる.図書館選書
中国文明を根底で規定している要素は何か.それは⑴政治と言葉,⑵自然と人為,⑶家族と地域である.宮廷の詩歌,自然と芸術,家族愛や恋愛という軸に従って作品を配列し分析する.
著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浅見 洋二(アサミ ヨウジ)1960年生まれ。現在、大阪大学大学院文学研究科教授
高橋 文治(タカハシ ブンジ)
1953年生まれ。現在、大阪大学大学院文学研究科教授
谷口 高志(タニグチ タカシ)
1977年生まれ。現在、佐賀大学文化教育学部講師
著者について
浅見 洋二 (アサミ ヨウジ)大阪大学大学院文学研究科 教授
高橋 文治 (タカハシ ブンジ)
大阪大学大学院文学研究科 教授
谷口 高志 (タニグチ タカシ)
佐賀大学文化教育学部 講師